萩焼 味舌隆司 萩茶碗 銘 清友 共箱 大徳寺福本積應箱書 抹茶茶碗 茶道具 〔商品について〕 サイズ 直径14.5 × 高さ8.2 cm 商品 : 抹茶碗1点 付属 : 共箱 備考 : ※銘 大徳寺福本積應和尚 〔作者について〕 味舌隆司(ました・たかし)茶碗 昭和27年 2月11日生まれ。 昭和50年、愛知県窯業訓練校修了。山口県萩市・小高正峰(正峰窯)に師事。 昭和55年、大阪市吹田市に開窯。 昭和56年、阪急三番街にて作陶展。大阪駅前ギャラリーセンチュリオンにて個展。 昭和58年、大丸梅田店美術部創作陶芸サロンにて花生展。 昭和60年、第6回大阪経済振興府民会議「ヒト・ソフトピア85年春」イベント参加(小松左京監修)。その後も個展多数。 福本積應(ふくもと・せきおう)箱書き 昭和5年 京都に生まれる。 昭和15年 大徳寺山内養徳院に於いて宗應和尚に就き得度。 昭和24年 大徳寺派元管長、清涼軒歓渓老師の弟子となり、 美濃 虎渓専門道場に掛塔。 昭和34年 大徳寺派招春寺住職拝命。 昭和58年 大徳寺派宝林寺兼務住職を拝命。 平成2年 宝林寺住職を拝命。 平成16年 宝林寺を後任住職に譲。 同年、再度招春寺住職を拝命。 〔状態について〕 使用感は少なく、概ね綺麗な状態です。 〔作品について〕 萩焼らしいしっかりとした作りです。 箱書きは大徳寺福本積應和尚です。 箱には若干シミ等の汚れや傷みがあります。 季節を問わずご使用頂けると思います。 〔注意事項〕 タイトルに新品の記載がない商品につきましては、基本的に中古品となります。 ご理解の上ご購入下さいますよう宜しくお願い致します。
『萩焼 味舌隆司 萩茶碗 銘 清友 共箱 大徳寺福本積應箱書 抹茶茶碗 茶道具』はヤフオクでkJ-cdfdfae631から04月01日 21時 46分に出品され04月01日 21時 46分に終了予定です。即決価格は9,360円に設定されています。現在148件の入札があります。決済方法はYahoo!かんたん決済に対応。島根県からの発送料は落札者が負担します。PRオプションはYahoo!かんたん決済、取りナビ(ベータ版)を利用したオークション、即買でした。
カテゴリー | ホビー・楽器・アート>>>美術品・アンティーク・コレクション>>>工芸品 |
---|---|
商品の状態 | 目立った傷や汚れなし |
香合
¥ 7800
茶碗 「扇に松竹梅」抹茶茶碗 新品
¥ 11798
中国美術 銅鏡 φ22.5cm 古鏡(K-HA469)
¥ 25428
北欧 スウェーデン Rorstrand ロールストランド elizabeth 器
¥ 10920
2679袋帯 古代彫金紋 西陣織 金糸 高級上質上品 約440cm 未使用
¥ 14150
マイセン 花瓶花柄 レア品
¥ 13000
李朝 高麗青磁 象嵌花文 徳利 V R7994
¥ 12350
2675袋帯 古代彫金紋 西陣織 金糸 高級上質上品 約440cm 未使用
¥ 14150
能面 2点
¥ 12792
【英国】スワンのコンディメントセット 2個組【シルバープレート/ガラス】スプーン
¥ 10399
九谷焼【山本長左】藍九谷 花瓶 花生
¥ 9984
炭斗 神折敷(かみおしき) 炉用 風炉用
¥ 10920
Y1963-1 ラリック フクロウ 梟 ブラウン系 置物 箱付 ten
¥ 10530
アンティーク 中国美術 骨董 青花磁 大型壺 大型花瓶
¥ 10270
トランプ銅貨 GSM 1オンス 10枚セット
¥ 9359
硯 漢字刻印付き「冷香飛上詩句」 龍尾暗細羅紋子石
¥ 76500
専用 鉄瓶 1190g タルサ 東な6-0930①
¥ 9360
九谷焼 3代 末川 泉山庄三 画 茶器
¥ 13000
148 入札履歴
終了
オークファンの無料会員に登録すれば
一度検索した商品をお気に入り登録可能。
マイブックマーク機能で
いつでもすぐに登録した商品を
見返すことができます。
既に会員の方はこちらからログインをお願いいたします
「同じ商品を出品する」機能のご利用には
オークファン会員登録が必要です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額8,800円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!
オークションで稼ぐための人気機能!
「期間おまとめ検索」を使えば、複数月をまたいだ指定期間の相場検索が可能です。レアな商品の相場や過去の出品数をまとめて確認できます。
さらに、オークファンプレミアムに登録すると最大過去10年分の相場データが月1,200回まで閲覧可能です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額2,200円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!