裏に「陶斎」と読める印があります。おそらく明治大正の宮島焼で、作者は川原陶斎氏かと思います。宮島焼は広島県廿日市市で焼かれた陶器。厳島神社参拝の際の縁起物として焼かれる。別名を神砂焼、御砂焼とも呼び、宮島の砂を粘土に混ぜて焼いています。 浅野藩の奨励品として宮島焼が奨められ、全国に名を馳せましたが長続きはしませんでした。 1892年(明治25年)に再興され、1910年(明治43年)京都で修行を積んだ川原陶斎が本格的に窯を開きました。その後、初代山根興哉が京焼、萩焼の手法を採り入れた宮島焼を焼き始め、厳島神社の祭祀品も担当することになりました。現在もこの川原、山根の2つの窯が伝統を継承しています。 印かと作品の姿からは明治大正のものに見えますので、おそらく初代の川原陶斎氏の手によるものと推測します。古いものですので時代なりのスレ疵汚れ等あります。実物と画像とでは多少色合いが異なる場合があります。径 約18.6cm前後 高さ 約1.7cm前後口縁に小欠けがいくつかあります。 サイズはおおよそです。
『宮島焼 御砂焼 川原陶斎? 明治大正 行燈皿形 中皿 古道具 アンティーク』はヤフオクでkJ-970743834aから04月05日 06時 54分に出品され04月05日 06時 54分に終了予定です。即決価格は11,505円に設定されています。現在344件の入札があります。決済方法はYahoo!かんたん決済に対応。高知県からの発送料は落札者が負担します。PRオプションはYahoo!かんたん決済、取りナビ(ベータ版)を利用したオークション、即買でした。
カテゴリー | その他>>>アンティーク/コレクション>>>工芸品 |
---|---|
商品の状態 | 傷や汚れあり |
廣永窯 川喜田半泥子 リム鉢 6客
¥ 10140
中国宜興 紫砂 朱泥 急須 在銘 茶壺 煎茶道具 茶器 茶銚
¥ 9750
ヒグチユウコ 御朱印帳 風神雷神
¥ 10140
MLB デロイト・タイガース 日米親善野球大会1962 バックル
¥ 7800
【みっき さま】old mini ornament ❀ 春色 小さなオーナメント
¥ 9139
C1900アンティークティーコゼー本体 リネン
¥ 9750
C1900 アンティークドイリーVIeux Flandre&リネン 14cm
¥ 9266
B:フランス アンティーク パフューム ラベル 計320枚セット 未使用 香水
¥ 8580
ジョルジュポワイエ ケース
¥ 7020
フランスアンティーク ビスクドール クリノリン 付き
¥ 12500
【未使用】ブルーブルー BLUE BLUE シルバーポリッシュ Zippo
¥ 7176
着物用トルソー美品
¥ 7020
⚠️予約済み商品 戦前ガラス瓶
¥ 7799
アンティーク・インテリア・プチポアン・プチポワン【手鏡ブラシ・3点セット】
¥ 9360
ティファニー アンティークトレイ
¥ 12610
アンティーク 乳白ガラスのシェードランプ レトロ 照明 アトリエ
¥ 9360
ルーサイト バッグ ビンテージ アンティーク 小物入れ コスメケース 鞄
¥ 12999
こぐまのミーシャ 1980年 モスクワオリンピック ブリキの小皿 13点
¥ 9750
344 入札履歴
終了
オークファンの無料会員に登録すれば
一度検索した商品をお気に入り登録可能。
マイブックマーク機能で
いつでもすぐに登録した商品を
見返すことができます。
既に会員の方はこちらからログインをお願いいたします
「同じ商品を出品する」機能のご利用には
オークファン会員登録が必要です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額8,800円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!
オークションで稼ぐための人気機能!
「期間おまとめ検索」を使えば、複数月をまたいだ指定期間の相場検索が可能です。レアな商品の相場や過去の出品数をまとめて確認できます。
さらに、オークファンプレミアムに登録すると最大過去10年分の相場データが月1,200回まで閲覧可能です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額2,200円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!